RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 8/14大分トリニータ戦は美馬市民デー!岸田社長が美馬市長を表敬訪問しました!
  • スタイルで上回る
  • リベンジ
  • 次の勝利へ
  • 7/23 FC琉球戦は吉野川市民デー! 岸田社長が吉野川市長を表敬訪問しました!
  • BLUE☆SPIRIT日記〜本番に向けてスタンツ練習中です!〜

カレンダー

<< 2016年7月 >>
日月火水木金土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(36)
  • ホームタウン活動(376)
  • 広報(1698)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(239)
  • アカデミー(54)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(200)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

「四国ダービー」ホームで勝利を!!

2016-07-23 16:05

前節のアウェイ熊本戦を終え、中3日で迎える明日の「四国ダービー」愛媛戦に向けて今日は最終の調整となりました。(昨日のトレーニングの様子はこちら⇒http://www.vortis.jp/blog/index.php?i=4076)

今日は、通常通り試合前日のトレーニングとなり、連戦中ということで入念にアップをして、ポゼッションまでした後に非公開でセットプレーの確認等をおこないました。とても暑い日が続き、中3日という連戦で迎える試合ということもあり、全体練習後もダウンとしてゆっくりしたペースで走る選手やストレッチをおこなう選手もいました。

長島監督は「連戦で当然コンディションを整える必要がありますが、連戦の最後がダービーということはいいエネルギーになります。前回も連戦の最後でしたが、今回は連勝がストップしてしまった中、もう一度勝ってスタートできるようにしたい」と、明日の試合に向けて話していました。

前節、熊本戦終了後にも橋内選手は「もちろん42試合の中の1試合ですけど、ダービーは必ず勝たないといけないと思います。僕らが思っている以上に県民の方はライバル意識があると思うので、そういったものを肌で感じてしっかりプレーしたいと思います」と話し、選手たちにとっても特別な試合であることは間違いありません。

チームとしては連勝がストップしてしまった中、ホームで迎える「四国ダービー」には何としても勝利して、もう一度一つでも多くの連勝が作れるようこの試合をスタートに出来ればと思います。チーム、そしてファン・サポーターの方々一丸となって「四国ダービー」を戦いましょう!明日もたくさんの熱い応援、よろしくお願いいたします。


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.