RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 自分たち次第
  • 取り戻す
  • いい積み重ね
  • 9/24大宮アルディージャ戦は吉野川市民デー! 岸田社長が吉野川市長を表敬訪問しました!
  • 全員で、戦い続ける。
  • 積み上げ、繋いでいく

カレンダー

<< 2016年7月 >>
日月火水木金土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(41)
  • ホームタウン活動(379)
  • 広報(1771)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(243)
  • アカデミー(54)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(202)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

2016Jリーグ女子マネージャー佐藤美希さんが『四国ダービー』に!

2016-07-26 10:30

一昨日の『四国ダービー』には、2016Jリーグ女子マネージャーの佐藤美希さんが来場し、イベント出演などで会場を盛り上げて、ヴォルティスの応援をしていただきました。

会場入り直後の14:30からのサポートスタッフミーティングでは一言激励をいただき、記念撮影。その後はヴォルティス広場に移動し、15:00からヴォルタくんステージでオープニングトーク。ボールくんからの質問に、女子マネの活動や、Jリーグの魅力などを話していただきました。そして、ボールくんからは徳島の魅力の1つである「阿波おどり」を紹介し、ボールくんの掛け声に合わせて阿波おどりをする流れになりましたが、恥ずかしがりながらも一緒に踊ってくれました。

その後は、メイン入場口でお客様をお出迎えし、新鮮なっ!とくしま号ステージで県産品のPRにもご協力いただきました。その後のサイン会&写真撮影会では100名以上の方が列を作る中で、1人ひとりに丁寧に対応していただきました。サポーターのみなさまにとってもJリーグを共に盛り上げる、佐藤美希さんとの写真撮影はいい思い出になったのではないかと思います。

そして、ピッチ内ではウォーミングアップ前に、来場したみなさまに挨拶をいただき、来場したマスコット・ゆるキャラと一緒に場内を一周しました。来場したホームゲームはホームクラブを一生懸命応援するのがマネージャーの仕事ということで、ステージ出演からイベントまで、次から次に本当に頑張っていただきました。この日の『四国ダービー』の来場者は8,962人で、目標の10,000人には届きませんでしたが、今シーズンでは最多となり、本当に多くの方にお越しいただきました。佐藤美希さんのメディア出演など宣伝効果もあったと思いますし、たくさんの方に『四国ダービー』に関わっていただき、支えていただきました。ありがとうございました!

ヴォルティスはまだまだたくさんのみなさんに応援していただきたいと思いますし、もっと多くの方にスタジアムにお越しいただけるようにして、徳島を盛り上げていきたいと思います。Jリーグの試合にお越しいただくみなさまにとっては、サッカー観戦がメインかと思いますが、観戦のきっかけは様々で良いと思いますし、色んな楽しみがスタジアムにはあります。その中で、ヴォルティスの試合を観て盛り上がったり、スポーツの楽しさを感じてもらったり、応援の楽しさを体感して欲しいと思います。

この日の勝利を大事に、これからもみなさんの応援に応えて勝ち続けられるように頑張っていきたいと思います。ぜひ、みなさまには続けてスタジアムでの応援をお願いします!


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.