もう負けられない!
2016-09-24 16:00
天皇杯3回戦を終え、中2日で迎える明日のC大阪戦に向けて試合の翌日から2日間トレーニングをおこないました。
試合翌日は午後徳島に到着し、戻ってきてそのままトレーニングへ移りました。室内でミーティングをおこない、グラウンドに出てアップとバランスサーキットまで全体でおこないました。湘南戦にスタメンで出た選手はここで終了となり、カルロスコーチ主導でしっかりとダウンをして調整をしました。次の試合を中2日で迎えるとあって、しっかりとジョギングやストレッチをして試合に備えます。
残りの選手はポゼッションとシュート練習をおこない、約1時間ほどボールを使ったトレーニングをおこないました。
そして、試合前日となる今日のトレーニングは、しっかりとアップをおこなってから非公開でセットプレーを確認しました。中2日で迎える試合とあって、トレーニング前のアップではリラックスした雰囲気でおこなわれていましたが、試合に出場した選手を中心にしっかりと体を動かして、トレーニングへ入りました。
湘南戦でフル出場を果たした井澤選手は、試合を改めて振り返って「早い時間に失点してしまったのが大きかったです。全体的に中心が後ろになってしまって前へのサポートが無く、最前線の渡が孤立してしまいました」と反省していました。次に向けては「常に試合に出場する準備をしていますし、チームとしてしっかり相手を上回る勢いでプレッシャーをかけられるようにしていきたい」と話していました。
明日の対戦相手となるC大阪は3位につけていて、自動昇格圏内の2位とは勝点1差とC大阪としても負けられない戦いが続いています。天皇杯3回戦ではJ1の鳥栖に敗戦したものの、リーグ戦では好調をキープしています。
長島監督は「上位の相手ですし、自分たちはアグレッシブに戦うだけです。前回対戦した時から立ち位置を変えて戦っていて守備が安定していますし、前線の選手の能力が高いので注意したい」と話していました。
リーグ戦も残り試合わずかとなり、プレーオフ圏内進出に向けて負けられない戦いが続きます。上位チーム相手に勝利することで勝点差を詰めることが出来ますし、明日は何としても勝利が必要です。リーグ戦では約1ヶ月ぶりのホームゲームとなります。明日はぜひスタジアムにお越しいただき熱い声援でチームの後押しをお願いします!応援よろしくお願いいたします。