練習試合vs奈良クラブ
2016-10-09 15:00
今日は奈良クラブと11:00キックオフで45分×2の練習試合をおこないました。1本目のメンバーは、GK相澤、フィールドプレーヤーは福元、木村、佐々木(一)、濱田、井筒、アチーレ エマナ、前川、佐々木(陽)、冨田、井澤の11名で臨みました。
立ち上がりは、相手の勢いのあるプレーにやや押され気味の展開となります。それでもしっかりと対応し、20分あたりから徐々にリズムが出来てくると、前線の前川、アチーレ エマナのコンビネーションからシュートチャンスを作り出していきます。
チャンスを作り出すも、細かい部分での連携ミスなどで最後の精度を欠くと、24分に裏に抜け出された選手に対しての対応が遅れ、左サイドを抜け出されて失点します。
それでも相手の勢いのあるプレッシャーを中盤で井澤、濱田が上手くいなしながら前へ運び、前線のコンビネーションで何度かチャンスを作り出すと、43分にアチーレ エマナのポストプレーから佐々木(陽)が抜け出して決定的なシュートを放ち、そのこぼれ球を前川がしっかり詰めて同点に追い付きます。前半はそのまま終了し、1-1で終了となりました。
後半は木村に代えてキムキョンジュンを投入しスタートします。勝ち越しを目指し、相手に圧力を掛けていきますが、相手も同じように積極的なプレスを掛けてきます。その中で17分にペナルティエリア内にドリブルで侵入され、倒してしまいPKを取られてしまいます。これをしっかりと決められ失点します。
それでも失点後も崩れることなく、22分に冨田に代えて練習生を入れ、25分にカウンターからアチーレ エマナがキムキョンジュンに長い距離のスルーパスを通し、これを冷静に流し込んで同点に追い付きます。その後は完全に流れを掴み、直後の28分にはアチーレ エマナのポストプレーから佐々木(陽)が抜け出し、中央の前川に通して決めますがオフサイドの判定で取り消されるなど、決定機を作り出していきます。
32分には、前川が上手く相手DFと身体を入れ替え中央を突破し、アチーレ エマナにラストパスを通すと、しっかりと決めて決勝点を挙げ3-2とします。36分にアチーレ エマナと前川を練習生に代え、その後は福元、井筒が後方からしっかり声を出してチーム全体を引き締めながら試合を終わらせていきます。
アディショナルタイムにキムキョンジュンの浮き球のラストパスに練習生が抜け出してダメ押し点を決め、4-2で勝利となりました。相手にリードされる展開が続いたもののしっかりと前線の選手が結果を出して勝ち切れたことは大きな収穫となりました。
チームは明日、明後日とオフを挟んで次節の16日(日)レノファ山口戦に向けてトレーニングをおこないます。今日は週末ということもあり、たくさんの方々にお越しいただきました。得点時には温かい拍手やご声援をいただき、ありがとうございました。