RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 高知キャンプ(最終日)
  • 高知キャンプ(5日目)
  • 高知キャンプ(4日目)
  • 高知キャンプ(3日目)
  • 高知キャンプ(2日目)
  • 新チーム始動!(高知キャンプ1日目)

カレンダー

<< 2017年4月 >>
日月火水木金土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(35)
  • ホームタウン活動(375)
  • 広報(1580)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(236)
  • アカデミー(49)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(187)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

首位名古屋グランパス相手にホームで勝利を!

2017-04-14 18:30

明日はホーム、名古屋グランパス戦となります。明日の試合に向けた今週一週間のトレーニングの様子を紹介します。

前節のアウェイ、レノファ山口FC戦後オフを挟んで11日(火)からトレーニングをおこない、この日は予定を変更して午前中のみの1部練習となりました。ランニングからスタートし、サーキットトレーニングをおこなってから今週もシュートゲームをおこないました。

5人1組でチームを組み、狭いコートの中で攻守の入れ替えの激しい内容となり、1部練習となりましたがインテンシティの高いトレーニングとなりました。

12日(水)は非公開とし、13日(木)は試合に向けて強度を落としてレクリエーションのみのトレーニングとなりました。

「ここ2試合はチーム全体に疲労が見えてプレスが弱く、自分たちのサッカーが出来なかった」とリカルド監督は振り返って話し、このように強度を抑えてリラックスした雰囲気のトレーニングを挟むことで試合に良い状態で臨めるように調整をした形となりました。選手たちもとてもリラックスした雰囲気で、笑顔も多いトレーニングとなりました。そして、試合前日の今日は非公開のトレーニングで試合に向けて最後の調整をおこないました。

相手の名古屋グランパスは現在4連勝中で首位に立っていて、明日は難しい試合となることが予想されます。ぜひ、多くの方々にスタジアムにお越しいただき、熱い声援でチームの後押しをお願いいたします!チーム一丸となって首位チームに挑み、勝点3を掴み取りましょう!


Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.