RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 高知キャンプ(最終日)
  • 高知キャンプ(5日目)
  • 高知キャンプ(4日目)
  • 高知キャンプ(3日目)
  • 高知キャンプ(2日目)
  • 新チーム始動!(高知キャンプ1日目)

カレンダー

<< 2017年4月 >>
日月火水木金土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(35)
  • ホームタウン活動(375)
  • 広報(1580)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(236)
  • アカデミー(49)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(187)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

4試合ぶりの勝利を!

2017-04-21 18:30

前節はホームの熱い声援を受け首位チームを相手にチャンスの数で上回るも勝ち切ることが出来ず、悔しい結果となりました。結果、ここ3試合で2分1敗と勝利から離れてしまっていますが、チームは全く下を向いていません。今週も明日の試合に向けて良い雰囲気でトレーニングが出来ました。

18日(火)のトレーニングはミーティング後、ランニングで体を温め、ポゼッション、5対5のシュートゲーム、最後に10対10のゲーム形式を行いました。


守備面での激しさも目立ち、全体的に負荷のかかった内容となりました。選手間のコミュニケーションも多く見られ、良い雰囲気で次節へ向けての立ち上げとなりました。

19日(水)、20日(木)は非公開で戦術的な確認をして、今日は試合前日ということで負荷を抑えたトレーニングをおこないました。リラックスした雰囲気でのアップ後にボールポゼッションとシュート練習をおこない約1時間で終了し、トレーニング後に町田に出発しました。

明日の試合から2試合連続でのアウェイ戦となりますが、「2つとも勝ってホームに帰ってきます!」と前節得点の渡選手、馬渡選手が口をそろえて話しており、3試合勝利から遠ざかっているチームですが、前を向いて試合に臨みます。

アウェイの厳しい戦いとなることが予想されますが、チーム全体で監督の掲げるサッカーを表現し、相手を圧倒して勝利を掴み取ります!熱い声援でチームの後押しをお願いします!


Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.