RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 高知キャンプ(最終日)
  • 高知キャンプ(5日目)
  • 高知キャンプ(4日目)
  • 高知キャンプ(3日目)
  • 高知キャンプ(2日目)
  • 新チーム始動!(高知キャンプ1日目)

カレンダー

<< 2017年8月 >>
日月火水木金土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(35)
  • ホームタウン活動(375)
  • 広報(1580)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(236)
  • アカデミー(49)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(187)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

3連勝で上位追撃!J1昇格へ勝ち続ける!

2017-08-25 20:00

前節の山口戦を終え、今週もホーム連戦となる明日の山形戦に向けてトレーニングをおこないました。試合翌日は試合に出場した組がリカバリー、そしてそれ以外の選手たちはゲーム形式のトレーニングを含む激しいトレーニングをおこないました。 

その後オフを挟み、23日(水)から明日の山形戦に向けたトレーニングをおこないました。前節の山口戦が日曜日、そして山形戦が土曜日ということでいつもより1日少ない3日間での調整となりました。

23日(水)は非公開で戦術の確認をおこない、試合2日前の24日(木)は通常通りリラックスしたトレーニングでコンディションを整えました。今回はバランス系のトレーニングと軽めのジョギングで、約30分ほどで終了しました。
そして、試合前日の今日は非公開で最終の調整をして明日の試合に備えています。 


前半戦に戦った山形戦はまだ皆さんも記憶に新しい6-1での大勝で勝利となりました。それでも明日の試合に向けて楽観的な姿勢の選手は1人もいません。現在3試合連続得点中の山崎選手は「前回とは全く違うチームと思って戦う」と話している通り、前回出場していなかった選手も多く復帰していて、チームとしても波に乗っています。 

リカルド監督は「前回の結果もあるので、今回はやり返してやろうという気持ちで来るはず」と警戒します。

 
それでも、ここ2試合で9得点の攻撃陣、そして2試合連続無失点の守備陣が噛み合えばこの試合も勝利することが出来るはずです。前節、リーグ戦ではクラブ史上2人目となるハットトリックを決めた大崎淳矢選手も「過去のことなので、しっかり次に切り替えることが大事です」と話し、気を引き締めています。

 
現在自動昇格圏内の2位福岡とは勝ち点差「5」。すでに直接対決が終わっているため、追う側にとってはこれから一つも勝点を落とせません。勝ち続けることが上位チームのプレッシャーとなるはずです。

 
J1昇格に向けて戦い続けるチームに、明日もぜひ多くの熱い声援をお願いいたします!8月に4試合あったホームゲームも明日で最後となります。勝利で8月を締めくくりましょう!!明日も共に戦ってください!

Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.