RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 頂点まであと2つ
  • 徳島ヴォルティスは7年ぶりのJ1昇格とJ2優勝を達成しました!!
  • 次なる戦いの舞台は天皇杯
  • リカルドロドリゲス監督、岸田社長が飯泉徳島県知事を表敬訪問し、J2優勝、J1昇格を報告しました!
  • 最高の結末を追い求めて
  • すべてをかけたホーム最終戦

カレンダー

<< 2018年11月 >>
日月火水木金土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(35)
  • ホームタウン活動(375)
  • 広報(1574)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(236)
  • アカデミー(49)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(187)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

ホーム最終戦。

2018-11-10 15:30

長かった1年も、あっという間にホーム最終戦を迎えました。残り2試合、目標達成への道は絶たれてしまいましたが、最後まで応援してくださるファン・サポーターの皆さまと、勝利の喜びをもう一度分かち合えるように、全力で戦い抜きます。

今週はゲーム形式での戦術確認を入念に実施。9月から遠ざかっている勝点3奪取へ全力を尽くします。

前節は久しぶりの先発出場でCBとしてプレーしたブエノ選手。2失点も、身体能力を活かした1対1の守備能力の高さを存分に披露しました。

前節は右サイドバックで先発出場のキムジョンピル選手。今週もしっかりトレーニングに取り組みました。

手術から復帰し、週始めにおこなわれた練習試合では得点をあげるなど徐々にコンディションを上げてきている呉屋選手。トレーニングでも調子の良さをアピール!

同じく、手術からトレーニングに復帰し、練習試合で実践復帰した井澤選手。トレーニングから、サッカーが出来る喜びを体現しています!

試合2日前のリラックスデーにはリハビリ中の広瀬選手も参加。笑顔を見せていました!

連敗中も下を向いてばかりでは仕方ありません。意識的にリラックスデーでは楽しめる要素を入れて明るい雰囲気を作っていました。なんとかそれが良い結果に結びつくように!

明日は今シーズン最後のホーム戦です。ぜひ、スタジアムへお越しいただきスタジアムの雰囲気を共に共有出来たらと思います。そして、勝利を共に喜べるように!!

試合に向けた監督・選手のコメントとレポートはヴォルティススタジアムにて掲載中です!
ぜひ、こちらをご覧ください。
⇒http://www.targma.jp/vortis/


Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.