RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • ヴォルティスの夏、幕開け
  • 7/10横浜FC戦は北島町民デー!岸田社長が北島町長を表敬訪問しました!
  • とにかく結果が必要
  • 6/26群馬戦は鳴門市民デー!岸田社長が鳴門市長を表敬訪問しました!
  • 壁を乗り越えるために
  • BLUE☆SPIRIT日記〜新メンバー加入&メンバー卒業〜

カレンダー

<< 2019年3月 >>
日月火水木金土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(36)
  • ホームタウン活動(376)
  • 広報(1690)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(239)
  • アカデミー(53)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(200)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

ホーム連戦、連勝へ挑む!

2019-03-09 12:00

前節のホーム開幕戦には、悪天候予報にも関わらず多くの方々にスタジアムへお越しいただき、後押しをいただいたおかげで最後の最後で勝利を掴み取ることが出来ました。

今節は先週に引き続きホームで迎える大宮戦。シーズンを通して、良いスタートが切れたと言えるためにも、連勝して波に乗りたいところです!

今週は悪天候の中でのトレーニングが多かったものの、しっかりとチームコンセプトを中心に確認。良かった部分を更に磨き上げ、修正点はしっかりと確認して試合に臨みます。

前節劇的ゴールを挙げ、チームを勝利に導いた清武選手。2試合連続ゴールで早速その能力を遺憾なく発揮しています。

攻撃的MFのポジションでフル出場した野村選手。惜しいミドルシュートを放つなど、こちらも存在感を強烈に放っています。新加入選手が早くも活躍をしていることは、チームにとってとてもポジティブな要素。

4失点した開幕戦から見事に守備を立て直し、無失点勝利に貢献したチーム最年長の石井選手。日頃のトレーニングの中でも声と姿勢でチームを引っ張っています。

押し込んだ展開ながら、集中力を切らさず無失点で試合を締めたGKの梶川選手。

岸本選手は開幕戦ゴールからスタメンを勝ち取り、右サイドから何度もチャンスメイク。2得点目にも期待!

ウズベキスタンより、ウリンボエフ選手が新しく加入!早速チームに合流しトレーニングに参加しました。長身のFWですが、ボールタッチが柔らかく、いち早くチームにフィットして活躍してくれることを期待しましょう!

明日も悪天候が予想されますが、ぜひ防寒対策をしっかりしてスタジアムへお越しください!一丸となって大宮を迎え討ち、勝点3をつかみ取りましょう!


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.