RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • いざ、町田戦
  • 5/28町田戦は板野町民デー! 岸田社長が板野町長を表敬訪問しました!
  • 貫き、戦う。
  • 貪欲に。
  • 再び、勝負の3連戦
  • 令和5年 春の交通安全運動オープニングセレモニーに参加しました!

カレンダー

<< 2019年4月 >>
日月火水木金土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(36)
  • ホームタウン活動(378)
  • 広報(1746)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(241)
  • アカデミー(54)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(202)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

勝点3を徳島に持ち帰る!

2019-04-19 19:00

明日、4月20日(土)アウェイ、岡山戦に向けた今週のチームの様子をご紹介!前節、愛媛との【平成最後の四国ダービー】は1-1のドローという悔しい結果になりましたが、押谷選手の移籍後初ゴールなどポジティブな部分もあった中で、良い部分を伸ばしつつ次に繋げていかなければいけません。
チームは5戦負けなしですが2戦引き分けが続いており、チームとしては明日の岡山戦で勝利を掴み上位と距離を縮めていきたいところです。


前節、終了間際に同点ゴールを挙げた押谷選手。このゴールがチーム加入後、公式戦では初ゴール。良い感触のまま明日の古巣である岡山との対戦に臨みます。


月曜日におこなわれた愛媛との育成マッチデーでは1得点。今シーズンは周りからの要求も高まる中で順調にステップアップをしています。

前節、5節東京V戦以来の出場を果たした田向選手。フル出場し試合終了するまでチームのために走り抜きました。

徳島の10番、狩野選手も前節フル出場。苦しい時間帯でも豊富な経験を活かし中盤をコントロールしました。得意のセットプレーでは得点を感じさせる質の質の高いキックに期待。

今シーズン中盤で攻撃を支えている野村選手。前節ゴールまであと一歩のシーンもあり、試合を重ねるごとに初ゴールが近づいているように感じられます!

岡山との対戦では久しく勝利出来ていないチームですが、今週しっかりと準備を進めてきた選手たちは良いパフォーマンスを発揮して必ず勝利を徳島に持ち帰ります!
明日もアウェイに参戦される方、また参戦出来ない方も同じアツい気持ちで一丸となって戦いましょう!


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.