RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 高知キャンプ(2日目)
  • 新チーム始動!(高知キャンプ1日目)
  • 頂点まであと2つ
  • 徳島ヴォルティスは7年ぶりのJ1昇格とJ2優勝を達成しました!!
  • 次なる戦いの舞台は天皇杯
  • リカルドロドリゲス監督、岸田社長が飯泉徳島県知事を表敬訪問し、J2優勝、J1昇格を報告しました!

カレンダー

<< 2019年10月 >>
日月火水木金土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(35)
  • ホームタウン活動(375)
  • 広報(1576)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(236)
  • アカデミー(49)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(187)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

今シーズンで10周年を迎える「スタジアム学園祭」(第4回スタジアム学園祭会議報告)

2019-10-03 12:00

10月13日(日)ファジアーノ岡山戦にて実施する徳島県内の高校生・大学生によるホームゲームプロデュースイベント、「スタジアム学園祭」の4回目の会議を四国大学にて実施しました!

4回目の会議が「スタジアム学園祭」を開催する前の最後の会議となりますので、今回は各学校の必要備品の最終確認や「スタジアム学園祭」当日のスケジュール等についての話し合いがおこなわれました。

「スタジアム学園祭」実施が迫っているということもあり、各校のメンバーは真剣な眼差しで会議に参加してくれました。イベント当日に関しての質問が学生達から多数続出したのも、学生達が真面目に取り組んでいる証拠だと感じています!

また、本会議ではイベント当日に掲示予定である各校メンバーの寄せ書きが入ったシートの作成にも取り組みました。「スタジアム学園祭」にかける意気込みや徳島ヴォルティスへの応援メッセージなど、各校のメンバーが様々な想いを書いてくれました。学生達の想いのこもった寄せ書きをスタジアムでぜひご覧ください!


各校が「スタジアム学園祭」開催に向けて一生懸命取り組んでおり、準備の方も最後の追い込みに入っています。学生達の努力の結晶である「スタジアム学園祭」へのご来場をお待ちしております!


Tweet  mixiチェック  

ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.