宮崎キャンプ(1日目)
2021-01-26 22:00
今日から宮崎キャンプでのトレーニングがスタート!宮崎キャンプではチーム戦術を落とし込んでいく作業に力を入れていきます。
2部練習となった今日、午前中は強い雨が降る中でのトレーニングとなりました。
トレーニング前のミーティングでは甲本ヘッドコーチから戦術練習の意図が話され、チーム全体で共通理解を深めていきます。
新加入選手たちも積極的に周りの選手たちとコミュニケーションをとりながら、一つ一つのプレーを入念に確認。
引き続き、スタッフ陣もスペインにいるダニエル ポヤトス監督・マルセルコーチとオンラインでやり取りを重ねながら甲本ヘッドコーチが現場をまとめています。チームとして一つのスタイルを確立するため、選手・スタッフ全員が日々努力を積み重ねています。
午後のトレーニングは、雨が止み日差しが照り付けました。気温は18℃と汗を大量にかくほどに。
選手たちも体はよく動いていましたが、ハードな2部練習にはさすがに厳しい表情を浮かべます。
この宮崎キャンプから合流したドゥシャン選手はブランクを感じさせない動きでコンディションも良さそう。練習後には『チーム全体でいいトレーニングができています。自分自身もシーズンを通してベストなパフォーマンスが発揮できるようにこのキャンプから頑張りたい』と話してくれました。
このキャンプではどれだけチームに戦術を浸透させていけるかが、開幕スタートダッシュを切る重要なポイントとなります。昨シーズンからのメンバーが多く残る中、そこに優位性を持って準備を進めていかなければいけません。新加入選手たちにベースとなる徳島スタイルを伝えていきつつ、新たにチャレンジしていることにフォーカスして取り組んでいきます。
宮崎キャンプでは、トレーニングマッチも予定されています。そこで新たな発見や改善点が見つかるはず。J1での戦いを勝ち抜くため、チーム一丸となって成長重ねていきます。今後も応援よろしくお願いします!