RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 2023シーズン開幕に向け、サポートスタッフ説明会を開催しました!
  • ジュニアチームが全国大会出場に向けて表敬訪問
  • カカ選手 ササオカユキオ通訳 ゴジカル生出演!
  • 新井直人選手 ゴジカル生出演!
  • 石井秀典選手、児玉駿斗選手 ゴジカル生出演!
  • 最終節

カレンダー

<< 2022年9月 >>
日月火水木金土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(36)
  • ホームタウン活動(376)
  • 広報(1724)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(240)
  • アカデミー(54)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(202)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

希望を捨てるな

2022-09-30 18:15

上位追撃へ痛すぎる引き分けとなった前節の水戸戦。
「今日こそ勝ちたかったです。交換できるなら、自分のゴールを勝利と交換したいくらいの悔しい結果です」と先制点を決めたカカ選手。

田向選手は「今日の結果でプレーオフ進出が厳しい状況になりました。そのことは僕たちも感じていますし、ファン・サポーターの皆さんも感じていると思います。しかし、僕たちは可能性がある限り、最後の最後まで勝利を目指す姿を見せたいと思っています。プロサッカー選手である以上、最後の最後まで戦い続けます」と悔しさを滲ませた。

今シーズンのリーグ戦は残り4試合。ここ2戦は引き分けが続き、プレーオフ圏内の6位・仙台との勝点差は6ポイントと現実的にも厳しい状況。
ただ、プレーオフ圏内を争うライバルたちとの直接対決も控えているだけに、ここで諦めるにはまだ早い。田向選手からは「次の試合は自分たちの真価が問われる試合なので、踏ん張って立ち上がり、残り全部の試合で勝利して何か起こしたいです」と前向きなコメントが残された。
サッカーは最後の最後まで何が起こるか分からない。まずは明日の町田戦で勝点3を積み上げ、希望を繋げなければいけない。

明日の相手は11位のFC町田ゼルビア。町田もプレーオフ入りへの望みを繋ぐためには負けられないゲームとなる。
この試合に向けて白井選手は「諦めている選手・スタッフは誰一人としていないですし、サポーターたちも信じてくれていると思うので、まずは勝つことだけに集中して臨みたい」と強い想いを持つ。チームはまだ死んでいない。

今週のトレーニングでも戦術面の確認を入念におこなってきた。明日の戦いに向けても120%の準備をして臨む。
泣いても笑っても残り4試合。チームを信じて一丸となって臨みましょう。


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.