ここからがスタート
2023-05-02 00:00
前節のアウェイ・磐田戦では、2分にコーナーキックから森 海渡選手が頭で合わせて先制。20分には、自陣深い位置で杉本選手が前へと持ち運ぶと玄選手へ。最後は柿谷選手にパスを繋ぎ、華麗なドリブルから追加点。後半立ち上がりに1点を返されるも、柿谷選手のこの日2点目で突き放す。再び失点を許したが、相手の猛攻を耐え、今シーズン初勝利を掴んだ。
試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、選手・スタッフがラバイン監督のもとに一斉に集まって抱き合い、監督の初勝利を祝った。まさにチームの絆が見えた瞬間だった。試合後、柿谷選手は「今まで変わらず応援してくれたサポーターのためにも何とか1勝できてよかったです」と安堵の表情を見せた。
中3日で迎え撃つのは、清水エスパルス。第8節の東京V戦から秋葉監督が指揮して以降4勝1分。昨シーズンのJ1得点王チアゴ・サンタナ選手らを有する手ごわい相手だ。ラバイン監督も「攻守においてリーグ屈指のチームだと思います。ただ間違いなくダメージを与えられる部分があるんじゃないかと思うので、きっといい試合ができると思っています」と分析する。磐田戦でも劣勢に立たされる場面が長かったが、全員が体を張ってアグレッシブに戦い、勝利に繋げた。その自信を胸に、清水にも立ち向かいたい。
清水戦に向けたトレーニングでは、勝利を掴んだことで得た自信も見え、より一層いい雰囲気で取り組むことができた。そのなかでも選手たちが口々にするのは「まだ、1勝しかしていない」「ここからがスタート」。選手たちに慢心はない。目標はもっと先にある。
「徳島ファミリー全員で立ち向かっていく、そういう気持ちが勝点3を呼び込むと思うので、その気持ちで戦いたいです」(中野 桂太選手)
「全員で喜ぶために、勝つことだけを意識したいと思います」(白井 永地選手)
チームはホームでの“勝利”にフォーカスして、最高の準備を進めてきました。手強い相手になりますが、ヴォルティスファミリーの力を結集して、最後には共に笑いましょう。
清水戦は多くの方の来場を見込んでおり、駐車場の満車も予想されます。車の乗り合わせ、列車などの公共交通機関の利用や徒歩での来場などに、ご協力をお願いします。