RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 天皇杯の戦いが始まる。
  • 連勝を掴みとる
  • いざ、町田戦
  • 5/28町田戦は板野町民デー! 岸田社長が板野町長を表敬訪問しました!
  • 貫き、戦う。
  • 貪欲に。

カレンダー

<< 2023年5月 >>
日月火水木金土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(36)
  • ホームタウン活動(378)
  • 広報(1748)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(241)
  • アカデミー(54)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(202)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 

令和5年 春の交通安全運動オープニングセレモニーに参加しました!

2023-05-11 19:00

5月10日(水)に徳島県庁にて開催された「令和5年 春の交通安全運動オープニングセレモニー」に岸田一宏代表取締役社長とヴォルタくんが参加しました。

セレモニーでは、この4月に徳島県内の小学校に入学した子どもたちへランドセルカバーを贈呈。また、ランドセルカバー寄贈に対する感謝状を、徳島県交通安全対策協議会副会長の瀬尾守政策監よりいただきました。

この取組みは、子どもたちの通学時等の交通事故防止を図るとともに、徳島県内の交通安全啓発を強化することを目的に今年度から開始。徳島県自動車ディーラー安全対策推進協議会(以下「ディーラー協会」)様や徳島県警様など、関係機関の皆さまのご協力のおかげで取組みを実現することができ、クラブとしてもとても嬉しくありがたいことだと感じています。事前の打合せの中で「車を売る者は、子どもたちの安全を守ることも務めである」と、ディーラー協会の北島会長がおっしゃられていたように、寄贈にあたっては「子どもたちの笑顔を守りたい」というたくさんの方々の想いが込められており、そんな皆さまの想いを様々な場面でかたちにしていくことが、今後のクラブの務めであると思っています。

今回のランドセルカバーの寄贈をきっかけに、子どもたちに徳島ヴォルティスに親しみを感じてもらいながら「交通安全を守ることの大切さ」を知ってもらい、毎日楽しく笑顔で過ごしてもらえるよう、今後も安全で安心な街づくりの推進に協力してまいります。

 

本日5月11日(木)から春の全国交通安全運動が開始しております。
みんなで交通ルールを守り、事故防止に努めましょう!


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

|HOME|

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.