RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 取り戻す
  • いい積み重ね
  • 9/24大宮アルディージャ戦は吉野川市民デー! 岸田社長が吉野川市長を表敬訪問しました!
  • 全員で、戦い続ける。
  • 積み上げ、繋いでいく
  • 永木亮太選手、吉田達磨監督が必勝祈願をおこないました!

カレンダー

<< 2023年9月 >>
日月火水木金土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(41)
  • ホームタウン活動(379)
  • 広報(1770)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(243)
  • アカデミー(54)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(202)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 
<<これまでの記事へ|新しい記事へ>>

高知キャンプ日記(4日目)

2019-01-19 21:30

高知キャンプも4日目となり選手たちの疲労が心配されますが、チームの雰囲気は明るく選手たちは良い状態をキープしています。今日も練習場は温かく選手たちにとってプレーしやすい環境となりました。

今日も主にゴールを使いより実戦に近い形で戦術確認をおこなってていきます。
今後ますますポジション争いが厳しくなる中で、選手たちはコンディションをさらに上げ、リカルド監督のコンセプトの中でアピールしていきます!

リカルド監督はここまでの高知キャンプについて「インシティも高く良いトレーニングが出来ているし順調です」と話しました!

ヨルディ バイス選手は加入から5日にも関わらず、大きな声でディフェンスラインを統率しリーダーシップを発揮しています。ボールを持てば攻撃の組み立てもでき、守備ではフィジカルを活かして対人プレーでの強さを見せました。

午後のトレーニングは選手たちのコンディションを考慮し急遽OFFに。選手たちは各自、身体のケアなどリラックスして明日、高知大学との初の実戦に臨みます。


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

<<これまでの記事へ|HOME|新しい記事へ>>

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.