RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • いざ、町田戦
  • 5/28町田戦は板野町民デー! 岸田社長が板野町長を表敬訪問しました!
  • 貫き、戦う。
  • 貪欲に。
  • 再び、勝負の3連戦
  • 令和5年 春の交通安全運動オープニングセレモニーに参加しました!

カレンダー

<< 2023年6月 >>
日月火水木金土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(36)
  • ホームタウン活動(378)
  • 広報(1746)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(241)
  • アカデミー(54)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(202)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 
<<これまでの記事へ|新しい記事へ>>

パンチが行く!開幕戦PR 〜県庁編〜

2023-02-15 17:00

開幕戦まで残り5日となった2月14日(火)、県庁にて佐藤晃大クラブコミュニケーションオフィサー(以下「佐藤CCO」)、ヴォルタくん及びフロントスタッフで、開幕戦の告知チラシの配布をおこないました!

クラブコミュニケーションオフィサーとしての初の仕事日となったこの日、はじめは「緊張する、、、」と声を震わせながら苦笑する、今まではなかなか見られなかった一面も。限られた時間の中、ノンストップで各課を回らないといけなかったため、「最近運動不足なので結構キツい(笑)」と言いながらも、初々しい新鮮な声で告知をおこないました。

「こんにちは!本日は開幕戦の告知に伺いました。今週日曜日、大分との開幕戦がホームでおこなわれます。元日本代表 柿谷曜一朗選手も復帰するなど、面白いシーズンになると思いますので、ぜひスタジアムに応援に来てください」との呼びかけに、ファン・サポーターの職員の方から、「現役生活お疲れ様でした」、「パンチさんのハットトリックは忘れられません」、「ずっと応援してました」など、温かい言葉をいただく場面もあり、「こういう言葉をもらえると、安心するのでとても嬉しい」とだんだん笑顔が増え、緊張がほぐれていった様子でした。

「思っていた以上に応援してくれている方々がいて、そういう方々の協力があって徳島ヴォルティスが成り立っているということを改めて感じました。フロントスタッフとして仕事をはじめる前は不安があったけど、今日みたいに今まで僕を支えてくれていた方たちと会って話せることが、今は楽しく新鮮な日々を送れています」と、自身のこの半月を振り返りました。

教育委員会教育長をはじめ、各部の部長にもご挨拶に伺う機会もいただき、開幕PRを快く受け入れてくださった、徳島県庁の皆さまに感謝です。

「僕より人気なんだけど(苦笑)」と佐藤CCOが嫉妬するぐらいヴォルタくんもしっかりお仕事!はじめは寒いと言っていたヴォルタくんも、最後は汗をかくぐらいヘロヘロになりながら、県庁中を回り、PRを頑張りました。

長かったオフシーズンが開け、いよいよ待ちに待った2023シーズンの開幕戦がやってきます。2月19日(日)はぜひスタジアムにお越しいただき、期待が高まる開幕の熱狂と感動を共に感じましょう!たくさんのご来場と応援をお待ちしております!

チケット購入はこちら
https://www.jleague-ticket.jp/club/vo/?utm_source=VO&utm_medium=twitter&


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

<<これまでの記事へ|HOME|新しい記事へ>>

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.