初勝利へ
2023-02-24 19:00
ホーム、ポカスタに12,070人ものファン・サポーターが駆け付けた大分との開幕戦、試合終盤に西野選手のゴールで同点に追いつくもアディショナルタイムに決勝ゴールを許し、1-2と惜敗。
悔しいスタートを切ったチームは、気持ちを切り替え第2節甲府戦での勝利を目指す。
大分戦の翌日は、FC徳島とトレーニングマッチをおこなった。主に大分戦のメンバー外選手らで臨み、6-0と勝利している。千葉選手はハットトリック、坪井選手、浜下選手や杉森選手にもゴールが生まれるなど、それぞれがアピールに繋げている。
OFFを挟み、水曜日から本格的に甲府戦に向けた準備が始まった。
甲府とは宮崎キャンプの最終日にトレーニングマッチを実施。(2-0 45分×3本)
あれから1ヶ月も経たない中での対戦となる今節。お互いトレーニングマッチでの感触はしっかりと残っているはずだ。
そのトレーニングマッチでは特に1本目、概ね自分たちの狙い通り進めることができていた。その1本目に出場していた西野選手からは「(トレーニングマッチでは)ビルドアップやプレッシングは上手くいっていた。今節もトライすれば勝てない相手でない」と良い感触を持っている。当然、相手もトレーニングマッチでの経験を生かし対策は練ってくるだろう。徳島としてはそれを上回る策を90分の中で発揮してきたい。
またラバイン監督は「両サイドにスピードと能力のある選手がいる。そこから攻撃参加してくるチームなので、そのシチュエーションをコントロールしなければいけない」とポイントをあげた。「簡単なパスミスからのショートカウンターは気を付けなければならない」と警戒する姿勢も見せている。
甲府も開幕戦は山形を相手に敗戦を喫した。連敗を避けたいのはお互い同じ。立ち上がりから気持ちの入ったアツい展開が予想される。
試合に向けて「自分が試合に出ればやるしかない。いい結果が出るように自分は全力を出し切るだけ」と児玉選手。気合いは十分だ。
開幕戦の修正点を今節に繋げ、徳島らしい魅力あるサッカーを展開していきたい。現地・甲府で、またはDAZNで共に戦い、共に勝利を。