RSS

ヴォルティス日記について

普段見ることのできないヴォルティスの日常を徳島ヴォルティスのスタッフなどを通してお届けします。

最新記事

  • 浮上のきっかけに
  • 立ち止まらない
  • スタイルで上回れ
  • レアル・ソシエダ事業スタッフが徳島を訪問
  • 準備した事を発揮できれば
  • 初勝利へ

カレンダー

<< 2023年3月 >>
日月火水木金土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 社長(36)
  • ホームタウン活動(377)
  • 広報(1732)
  • 普及活動(18)
  • 事業部(240)
  • アカデミー(54)
  • ヴォルタくん(57)
  • BLUE SPIRIT(202)
  • ミニヴォルタくん日記(19)
  • アカデミー(2)
  • ジュニア(1)
  • 普及(4)

マイLink

  • 徳島ヴォルティス
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • J'S goal
  • J.LEAGUE TICKET
Club toto 会員募集中 
<<これまでの記事へ|新しい記事へ>>

岸田社長が美馬市役所を表敬訪問!

2018-09-10 18:00

9月15日(土)FC岐阜戦が美馬市民デーとして開催されるため、岸田社長が美馬市役所を表敬訪問させていただきました。

岸田社長から美馬市民デー開催への謝意を伝え、チームの状況について報告をいたしました。
藤田元治市長は、「今年は(J1に)上がれますよ。上がれる気がしているんです」と期待を示され、激励をしてくださりました。

岐阜戦に向けては、「(J2では)不敗の美馬市民デーですから必ず勝ちます」と自信満々のご様子。
私たちも、リーグ戦4連勝、ホームゲーム8連勝を目指して必勝を誓いました。

美馬市民デーでは、きなこのプレゼント、和傘調ランプシェードや藍染めをはじめとした市内の名産品の販売、椎茸の天ぷらやみまからフランクなどグルメの販売がおこなわれます。
美馬市の良いモノが勢ぞろいするスタジアムにぜひご来場ください。
イベント情報はこちら⇒http://www.vortis.jp/homegames/detail.php?gameid=2018091507&year=2018


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

岸田社長が川真田哲哉 吉野川市長を表敬訪問

2017-05-23 18:00

本日、5月23日(火)、岸田一宏社長が吉野川市の川真田哲哉市長を表敬訪問しました。

皆さんもご存じの通り吉野川市は、4月27日(木)におこなわれたJリーグ理事会で正式に承認され、徳島ヴォルティスのホームタウンとして支援いただくことが決まりました。
今回はホームタウンになってからの初めての表敬訪問となりました。

岸田社長からチーム状況や目標の部分を話し、川真田市長からは「J1昇格に向け、吉野川市をあげてサポートしていきます。」と心強いお言葉をいただきました。

吉野川市では、鴨島東中学校のグラウンドでサッカースクールの吉野川校を開校しているほか、今はジュニアユースに統合されましたが、U-15吉野川が活動していた時期があるなど、ずっと関わりを持ってきました。

初開催となる「吉野川市民デー」も予定しておりますので、日程が決まりましたらお知らせいたします。
吉野川市の皆さん、一緒に地域を盛り上げていきましょう!今後とも熱いご支援・ご声援をお願いいたします!


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

岸田社長が各ホームタウンの市長・町長を表敬訪問

2017-02-21 18:00

2月26日(日)の2017明治安田生命J2リーグ開幕を前に、岸田社長が各ホームタウンの市長・町長を表敬訪問しました。
例年開幕前のこの時期は、議会等でお忙しい時期ですが、各ホームタウンのご担当者さまのご協力により、今年も3市4町すべての市長・町長を訪問させていただくことができました。

 

 

 

 表敬訪問では、岸田社長から引き続きのご支援をお願いするとともに、チーム状況や新戦力などについてもお話をさせていただきました。みなさま徳島ヴォルティスの状況は気にかけていただいており、「新しい外国人選手はどうですか?」「練習試合の様子をみるとチームの調子がよさそうですね。」などのお言葉をいただきました。

 

 

 

 


   
今シーズンも各ホームタウンのご協力により、ホームタウンデーを開催します。ホームタウンデーをはじめ、ぜひ多くの試合でスタジアムにお越しいただき、熱いご声援をお願いします!


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

リカルド監督、岸田社長が飯泉知事、徳島県サッカー協会を表敬訪問

2017-02-16 21:10

2月26日(日)の明治安田生命J2リーグ開幕を控え、昨日、リカルド ロドリゲス監督と岸田一宏社長が、飯泉嘉門徳島県知事を表敬訪問しました。

最初に岸田社長より、今シーズンのこれまでのトレーニングの状況や新加入選手について説明をおこないました。その後、リカルド監督から知事に対して「飯泉知事が徳島ヴォルティスを応援していただいていることは、我々にとって大きな力になっています。シーズン終了時には、共にお祝いができるようにベストを尽くします。」と意気込みを伝えました。

知事からは「今シーズンは、トレーニングマッチでもJ1チームに対して互角以上の戦いをされており、今から開幕が待ち遠しいです。」というコメントをいただきました。また、新加入選手の話題になり、知事が「いい選手が多く、ポジション争いが激しいのは、監督にとって『嬉しい悲鳴』ですね。」と話すと、リカルド監督は「いい意味での問題ですが、監督の手腕が発揮されるところだと思います。」と伝えました。

表敬訪問の最後には、リカルド監督から2017シーズンのユニフォームをお渡しし、県庁を後にしました。

続いて徳島県サッカー協会を訪問しました。逢坂利夫会長をはじめとして温かくお迎えいただき、サッカーの話となると、戦術面の話から徳島県のサッカーの話などで大いに盛り上がりました。監督の情熱も伝わり、サッカー協会とも協力して徳島のサッカーを盛り上げていくことを互いに誓いました。


ページTOP

最新記事

ヴォルティスWEBサイト

<<これまでの記事へ|HOME|新しい記事へ>>

COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.