Fan zoneファンゾーン

VOICE 2009

登尾 顕徳

勝つことは、ゲームの結果だけでない。
勝つことによって、チーム自体の雰囲気もモチベーションも
どんどん変わっていく――
九州男児の登尾選手が、ヴォルティスを語る。

三木 隆司

チームの「目標を達成しよう」というその気持ちが、もっとも大事だ! と力説する三木選手。

長い経験と実績を持つ彼のサッカーとは。ヴォルティスとは。

上野 秀章

小学3年生からずっとゴールキーパー。
上野選手がゴールキーパーならではのサッカー観を話す。

柿谷 曜一郎

ヴォルティスの新戦力として活躍中の柿谷選手に聞く

抜群の運動神経を持つ彼のヴォルティスへの思い、サッカーへの思い…。

ペ スンジン

大事なのは゛気持ち゛
゛気持ち゛で負けたくないですね。

試合相手はもちろん、自分自身にも強くありたい。
スンジン選手の原動力とは。

青山 準

がむしゃらに、目標に向かって突き進む。
いつも全力で戦うのみ!

練習、試合・・・。
どんなときもエネルギッシュな青山選手のサッカーへの想いとは?

羽地 登志晃

一試合一試合、全力で戦うのみ。
『勝ちぐせ』をつけたチームにしていきたい。

約1年半ぶりに帰ってきた羽地登志晃が意気込みを語る。

佐藤晃大

それが困難な目標であったとしても、可能性のある限り絶対にあきらめずにやっていきたい。

スピード豊かなドリブルと、強力なシュート力を兼ね備えたベテラン選手・徳重隆明が語るサッカーへの思い。

PAGE TOP