試合日程・結果
2022年02月23日 JリーグYBCルヴァンカップ 第1節
vs サンフレッチェ広島 | ||||
![]() |
0 | 0 前半 2 0 後半 1 |
3 | ![]() |
得点者 |
前半24分
住吉 ジェラニレショーン 前半33分 永井 龍 後半12分 東 俊希 |
|
---|---|---|
後半16分
IN : [FW] 30 坪井 清志郎 OUT : [MF] 23 玄 理吾 後半16分 IN : [DF] 22 藤田 征也 OUT : [DF] 14 カカ 後半27分 IN : [FW] 15 藤尾 翔太 OUT : [FW] 9 ムシャガ バケンガ 後半27分 IN : [MF] 33 藤原 志龍 OUT : [MF] 34 オリオラ サンデー 後半38分 IN : [DF] 32 大森 博 OUT : [MF] 19 長谷川 雄志 |
交代 |
後半18分
IN : [DF] 2 野上 結貴 OUT : [DF] 19 佐々木 翔 後半18分 IN : [FW] 37 ジュニオール サントス OUT : [MF] 10 森島 司 後半27分 IN : [FW] 9 ドウグラス ヴィエイラ OUT : [FW] 20 永井 龍 後半27分 IN : [MF] 17 松本 泰志 OUT : [DF] 4 荒木 隼人 後半38分 IN : [FW] 39 満田 誠 OUT : [MF] 14 エゼキエウ |
前半10分
警告 オリオラ サンデー |
警告 退場 |
前半8分
警告 茶島 雄介 前半38分 警告 住吉 ジェラニレショーン 後半38分 警告 松本 泰志 |
試合会場 | 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム | キックオフ | 14:00 |
---|---|---|---|
芝状態/グランド | 全面良芝/ | 天候/風 | 曇時々晴/強風 |
気温/湿度 | 8.3度/31% | 観客数 | 2632人 |
主審 | 佐藤 隆治 | 副審1 | 中野 卓 |
副審2 | 岩田 浩義 | 第4審判 | 川崎 秋仁 |
後半 | 前半 | 前半 | 後半 | |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 得点 | 2 | 1 |
0 | 0 | PK | 0 | 0 |
3 | 7 | GK | 1 | 5 |
3 | 2 | シュート | 7 | 4 |
14 | 9 | FK | 12 | 14 |
1 | 0 | CK | 4 | 2 |
0 | 1 | イエローカード | 2 | 1 |
0 | 0 | レッドカード | 0 | 0 |
0 | 2 | オフサイド | 0 | 3 |
スターティングメンバー
徳島 | チーム | 広島 |
---|---|---|
ダニエル ポヤトス | 監 督 | 迫井 深也 |
40 後東 尚輝 |
G K |
38 大迫 敬介 |
5 石井 秀典 14 カカ 3 石尾 崚雅 |
D F | 21 住吉 ジェラニレショーン 4 荒木 隼人 19 佐々木 翔 |
16 川上 エドオジョン 智慧 19 長谷川 雄志 23 玄 理吾 20 児玉 駿斗 34 オリオラ サンデー 11 杉森 考起 |
M F | 25 茶島 雄介 7 野津田 岳人 27 川村 拓夢 24 東 俊希 14 エゼキエウ 10 森島 司 |
9 ムシャガ バケンガ |
F W | 20 永井 龍 |
[GK] 21 田中 颯 [DF] 22 藤田 征也 [DF] 32 大森 博 [MF] 27 櫻井 辰徳 [MF] 33 藤原 志龍 [FW] 30 坪井 清志郎 [FW] 15 藤尾 翔太 |
SUB |
[GK] 22 川浪 吾郎 [DF] 2 野上 結貴 [DF] 31 中野 就斗 [MF] 17 松本 泰志 [FW] 9 ドウグラス ヴィエイラ [FW] 37 ジュニオール サントス [FW] 39 満田 誠 |
コメント
■石井 秀典選手

■長谷川 雄志選手

■後東 尚輝選手

~ハーフタイムコメント~(ダニエル ポヤトス監督)
・勝つための方法を考えながらプレーしよう
・局面でしっかりと戦おう。負けていない。
・前半の戦いを後半に活かして試合の中で成長しよう
~試合前日コメント~
■坪井 清志郎選手
Q:開幕戦での出場について
「加入1年目は全く試合に絡めず、2年目・3年目と悔しい思いをすることの方が多くて、徳島でプレーする自分の姿を想像してずっと準備をずっとしてきました。今年チームに戻ることができたので、試合に絶対絡む気持ちが強かったです」
Q:今シーズンは、監督からはどんなことを求められていますか?
「(復帰してからは)ワントップはあまりしていなくて、シャドーやボランチの一つ前でやらせてもらっていました。キャンプ中から取り組んできた中で、チームのやり方にも慣れてきて自分のできることが増えてきたと思います。(求められているのは)間にポジションを取ってライン間でボールを受けること、ボールを触る回数が増えましたしやっていて楽しいなと感じています。スタッフからもやれていると言われているので自信にもなってきて、そういう部分が大きいかなと思います。 前を向いてフリーでボールを受けることができればシュートを打てるポジションなので常に狙っています。そこが自分の特徴なので、出していきたいですね」
Q:広島戦に向けて
「強烈な外国籍選手がいると思うのでそこをどう抑えるのか、また1対1も強い相手だと思うので、僕らも負けずにハードワークしていきたいと思います。 (自身のプレーについては)2列目からの裏への飛び出しや前へのアグレッシブな動きをして常にゴールを狙っていきたいと思います」