Informationインフォメーション

ニュース

【2022.08.30】

【9/14(水)岡山戦】9/14(水)岡山戦チケット販売について


9月14日(水)ファジアーノ岡山戦は、ご来場をいただくみなさまの健康や安心・安全を優先するために「声出し応援適用試合」の対象外となり、「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に沿った通常の試合運営をおこないます。
引き続き制限がある中での試合となりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 
また、岡山戦のチケット販売について、下記のとおりお知らせいたします。
今シーズン最後の平日ナイトゲームとなる岡山戦では、お仕事終わり・学校終わりの方にも、多くのご来場をいただきたく、「CLUB VORTIS 2022」会員(大人)料金を、通常の会員料金より、さらに1,000円引きの料金にて、お買い求めいただけます!
「PRIDE OF 中四国」となる岡山戦、ぜひスタジアムでの応援をよろしくお願いいたします!
 
※新型コロナウイルス感染拡大状況等によっては、予告なくチケット販売日や席割の変更、販売中止となる可能性がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
 
【対象試合】
[2022明治安田生命J2リーグ 第36節] 9月14日(水)19:00キックオフ ファジアーノ岡山戦
 
【ご来場の皆さまへ】
「声出し応援適用試合」の対象外となりますので、声を出しての応援は不可となります。
 
●スタジアムでの感染症対策について(https://www.vortis.jp/stadium/kansen_taisaku.html
●観戦マナーについて(https://www.vortis.jp/stadium/manner.html
 
【チケット販売詳細】
■発売日
<会員先行・優待販売> 8月31日(水)12:00~
<一般販売> 9月3日(土)12:00~
※会員先行販売で完売した席種は、一般販売はおこないません。
 
■購入方法
<CLUB VORTIS 2022個人会員 先行・優待販売>
・セブン‐イレブン店頭(チケットぴあ)
<一般販売>
 
<当日券販売>
・セブン‐イレブン店頭(チケットぴあ/会員限定)
・スタジアム当日券売場(キックオフ3時間前~)
※前売で完売した場合、当日券の販売はありません。
※お支払いは現金のみとなります。
○Jリーグチケット購入手順 ⇒https://www.vortis.jp/site_data_w/files/Jticket_kaikata.pdf
○セブン‐イレブン店頭(会員のみ)購入方法⇒https://www.vortis.jp/site_data_w/files/seven_kaiin_kaikata.pdf
 
■購入枚数
<CLUB VORTIS 2022個人会員 先行・優待販売>
1会員4枚まで
<一般販売>
1人4枚まで
 
■備考
・CLUB VORTIS個人会員(ジュニア会員)の割引での購入対象チケットは「小・中・高」席種のみとなります。
・購入間違い等での払い戻しは出来ません。十分にご確認の上でご購入ください。
 
【座席図/チケット料金】
■座席図
 
※収容人数は上限100%となり、お客様同士の間隔を空けずにご着席いただけます。
※緩衝地帯の位置は試合により変更となる場合があります。
 
<立見可能席、鳴り物可能席について>
北ホーム自由席とビジター自由席では全席において、立見での観戦および、鳴り物の使用が可能となります。
※北ホーム自由席での鳴り物の使用については、事前にクラブへの届出が必要です。
 
■チケット料金
今シーズン最後の平日ナイトゲームとなる岡山戦では、「CLUB VORTIS 2022」会員(大人)料金を、通常の会員料金より、さらに1,000円引きの料金にて販売いたします!
 
※北ホーム自由席では、ビジターチームのユニフォーム、グッズの着用および応援はできません。
※ビジター自由席では、 徳島ヴォルティスのユニフォーム、グッズの着用および応援はできません。
※通路で立っての観戦はできません。
※後半かけつけチケットの販売はございません。
 
<障がい者割引きの適用について>
障害者手帳をお持ちの方は、総合案内で「チケットと障害者手帳」をご提示いただくことで最大500円まで返金いたします。
 
<車いす席について>
同伴者1名様まで隣にパイプ椅子を設置いたします。総合案内にお越しいただき、同伴者様のチケットをお受け取りください。
※2022シーズンより、車いすチケットのQR発券を実施しておりますので、ぜひご利用ください。
 
<自由席をご購入の方へのお願い>
感染拡大防止対策のため、ご来場された際には、着席した座席情報(ブロック・列番・席番)を、携帯電話(スマートフォン等)のカメラ機能で撮影いただくなど、ご自身が着席された座席の記録にご協力をお願いいたします。
また、一度着席した座席から別の座席への移動はご遠慮ください。得点時や試合後などに通路や最前列などに移動することもご遠慮ください。
 

PAGE TOP