Informationインフォメーション

ニュース

【2023.03.02】

【3月4日(土)仙台戦】【3月12日(日)東京V戦】ご来場のみなさまへ


引き続き、スタジアムにご来場いただくすべての皆さまが開幕戦が安心してご観戦いただけるように、観戦マナー&ルールの遵守、及び「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」が定める感染症対策へご協力をいただきますようお願いします。
 
【対象試合】
2023 明治安田生命J2リーグ
第3節 3
月4日(土)ベガルタ仙台戦(14:00キックオフ)
第4節 3月12日(日)東京ヴェルディ戦(14:00キックオフ)

【ご来場の皆さまへのお願い】
発声の際のマスクの着用など、引き続き新型コロナウイルス感染対策に関するルールがございますので、予めご理解とルールの遵守をお願いします。
・スタジアム来場時にはマスクの携行にご協力ください。不織布製などウイルスの捕集効果の高いものを推奨します。
・スタジアムの敷地内で発声(会話・声出し応援・一次的な歓声・他飛沫の飛ぶ行為を含む)をされる場合は、必ずマスクを着用してください。
・スタジアムでのマスクの配布はございませんので、各自ご準備ください
・また、発熱など体調がよくない場合や、陽性診断を受け医療機関等により行動制限を受けている場合は、スタジアムへの来場を自粛していただくようお願いします。スタジアムで体調不良を感じた場合はすぐに係員へお申し出をいただきますようお願いします。
 
【応援スタイルについて】
徳島ヴォルティスでは2023シーズンのホームゲームを「全席声出し応援可能、収容上限なし」で開催する方針です。
「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」が定める応援に関する禁止行為は以下の通りです。
(1) マスク不着用での発声行為
(2) 飛沫を拡散させる道具、楽器、指笛等を、マスクを着用せずに用いること
スタジアムの外でも上記の行為は禁止となります。
 
【観戦・応援ルール等について】
・北ホーム自由席、ビジター自由席は大きなフラッグ等を用いての応援をおこなうエリアとなります。お席によってはピッチが見切れる場合もございますので、あらかじめご了承の上でご来場ください。
・北ホーム自由席内の下記に示したエリアは「立ち見応援推奨エリア」となります。
あらかじめご了承の上でご着席ください。

・北ホーム自由席、南ホーム自由席、セブン-イレブン ピッチサイドシートでは、ビジターチームや他のJクラブの応援グッズ(ユニフォームやタオルマフラー、その他ビジターチームや他のJクラブを連想させるもの)を身につけて入場することはできません。

・ビジター自由席では、徳島ヴォルティスの応援グッズ(ユニフォームやタオルマフラー、その他徳島ヴォルティスを連想させるもの)を身につけて入場することはできません。
・試合中は、ペンライトなど発光するものを点灯・点滅させることはお控えください。
・スタジアム内での傘の使用は禁止です。雨天時には、ポンチョやレインコートなどをご使用ください。晴天時における日傘などの使用も禁止です。
・横断幕掲出ルール https://www.vortis.jp/stadium/odanmaku.html
※横断幕の事前搬入時にも入場チケット(シーズンパス、紙チケット、QRチケット)の確認をおこないます。
 
【入場について】
スタジアムへの入場についてはこちらをご確認ください。
・入場ルール
 ⇒
https://www.vortis.jp/stadium/senkou.html
・先行入場の際の入場口運用ルールの一部変更について
 ⇒https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=3996


【アクセスについて】
スタジアム周辺の混雑が予想されます。公共交通機関のご利用をお願いいたします。
・アクセス

 ⇒https://www.vortis.jp/stadium/access.html
・仙台戦のアクセスについてはこちらをご確認ください。
 
【チケットについて】
チケットについてはこちらをご確認ください。
 ⇒https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=3956
 
【ビジタークラブのサポーターの皆さまへ】
ビジタークラブのサポーターの皆さまは、ご来場前にこちらをご確認ください。
 ⇒https://www.vortis.jp/stadium/visitorsupo.html
 

PAGE TOP