ニュース
【2013.10.15】 ニュース
10月27日(日)ガンバ大阪戦について
10月27日(日)ガンバ大阪戦のチケット、開門時間、待機列などについて注意事項をお知らせします。
徳島ヴォルティスサポーター、ガンバ大阪サポーターのみなさん、今一度下記ご確認いただき、安全で快適な試合運営へのご協力をお願いします。
※南スタンドビジター自由席では会場の混乱を避けるため徳島ヴォルティスの応援グッズ(ユニフォームやタオルマフラー、その他徳島ヴォルティスを連想させる応援グッズ)の着用はご遠慮ください。
※北スタンドホーム自由席、南スタンドホーム自由席では会場の混乱を避けるためガンバ大阪の応援グッズ(ユニフォームやタオルマフラー、その他ガンバ大阪を連想させる応援グッズ)の着用はご遠慮ください。
■チケットについて
前売チケット | 前売チケットは既に全席種完売 |
当日チケット | 前売チケット完売に伴い販売なし |
法人会員チケット | 9月〜11月分の招待チケットのみ使用可能 |
招待券(日付有・無) | 使用可能 ※日付有、10月27日(日)押印有もの |
車椅子 |
ホーム自由席/ビジター自由席、又はブルー会員の会員証でメインスタンド車椅子席にて観戦 付き添いの方は1名まで無料 |
身障者 | 販売なし(事前に入場資格をお持ちの方は当日500円の払い戻し対応) |
※チケットページはこちら⇒ http://www.vortis.jp/game/ticket.html
■開門時間について
開場時間・・・11:00(会員は10:45より先行入場)
※悪天候などの場合は開門時間を早める場合もございます。
■待機列について
「S自由席・A自由席」チケットをお持ちの方 | メインスタンド入場口よりご入場ください。 |
「ホーム自由席」チケットをお持ちの方 | 北スタンドホーム自由席入場口・南スタンドホーム自由席入場口よりご入場ください。 |
「ビジター自由席」チケットお持ちの方 | 南スタンドビジター自由席入場口よりご入場ください。 |
【待機列における注意点】
・待機列上にある、荷物の管理は、各自で行ってください。盗難、紛失等、弊社では責任を負いかねますので、予めご了承ください。
・ご自身の待機列に、後から来られたご友人、知人の方を招き入れること、割り込み行為は、他のお客様のご迷惑となりますので、ご遠慮ください。
・シートなどでの場所取りは試合当日の7:00からとさせて頂きます。
・シート1枚での場所取りは5名までとさせて頂きます。シートにはお名前(団体名)、人数を明記ください。
・シート張りについてはガムテープの使用は禁止です。養生テープを御利用下さい。
・試合当日は全入場口にて開門45分前となる10:15に列整理を行いますので列にお並び下さい。
■横断幕の掲出について
ビジターエリア
・ホームチームの横断幕はメインスタンド、ホーム自由席エリア内のみでの掲出となります。(メインスタンドは縦1m5cm以下に限る)ビジターチームの横断幕はビジター自由席エリア内のみでの掲出となります。
・設置の際のガムテープの使用は不可。固定の際はひもを使用してください。
・広告物、非常口表示、案内看板を遮るような掲出は不可。
・緩衝地帯内部の掲出は不可。
・相手チーム・審判等の誹謗中傷を目的とした横断幕の掲出は不可。
・ゴール裏席では席貼りは可能ですが、混雑状況により、移動または撤去をお願いする場合がございます。
・バンデーラを使用し通路をまたいでの応援は不可。※通路が確保されていれば可能
・最前列に掲出の場合は、スタンド手すりの下部に結んでください。
・強風時、おもりで固定をする場合がございます。強風による破損に関して一切の責任は負いかねます。
・その他、現場の係員の指示に従ってください。
■アクセスについて
駐車場には限りがございます。当日の混雑緩和のため、公共交通機関でのご来場をお願いします。
公共交通機関のご案内については下記URLをご覧ください。※汽車とバスの時刻表です
http://www.vortis.jp/game/pdf/ganba2013.pdf
■席詰めについて
本試合では、11:00〜13:00の間、各スタンドにおいて係員が席詰めのご案内をさせていただきます。
お一人でも多くの方にご観戦いただけるようご協力をお願いします。
■施設のご案内
【授乳室】
場所 | メインスタンド1F |
利用時間 | キックオフ3時間前より可能 |
利用方法 |
利用時は関係者受付にお申し出ください。授乳室へ案内します。(1人ずつ) 授乳室利用中は中より施錠してください。 |
ホームゲームイベントはこちら⇒ http://www.vortis.jp/game/homegame.php