ニュース
【2007.11.05】 ニュース
天皇杯4回戦 試合結果詳細について
11月4日(日)小瀬にて行われた天皇杯4回戦 徳島ヴォルティスvsヴァンフォーレ甲府は1-3でした。
ご声援ありがとうございました。
【徳島ヴォルティス メンバー】
GK 30鈴木正人
DF 16挽地祐哉 4青葉幸洋 17丹羽大輝 6西河翔吾
MF 7アンドレ 8ダ・シルバ 31熊林親吾 11片岡功二 33長谷川太郎
FW 9小林康剛
【サブ】
GK 21島津虎史
DF 32塩川岳人 15冨士祐樹
MF 28高橋健史 24小山拓土
FW 25大島康明 14石田祐樹
【ヴァンフォーレ甲府 メンバー】
GK 21 鶴田達也
DF 32 杉山新 19 池端陽介 2 秋本倫孝 4 山本英臣
MF 31 林健太郎 11 宇留野純 26 保坂一成 7 石原克哉
FW 8 茂原岳人 16 アルベルト
【サブ】
GK 22 桜井繁
DF 15 増嶋竜也
MF 23 山崎光太郎 24 大西容平
FW 14 ラドンチッチ 18 羽地登志晃 28 木村勝太
【得点】
徳島:75分 大島康明
甲府:9分 石原克哉、107分 羽地登志晃、119分 木村勝太
【交代】
徳島:ハーフタイム 長谷川太郎 → 石田祐樹、58分 挽地祐哉 → 塩川岳人、67分 片岡功二 → 大島康明
甲府:63分 アルベルト → 羽地登志晃、76分 山本英臣 → 大西容平、延長開始 宇留野純 → 木村勝太
【警告】
徳島:39分 青葉幸洋、89分 ダ・シルバ、115分 小林康剛
甲府:42分 石原克哉、74分 杉山新
■今井雅隆監督コメント
【ハーフタイム】
もっと落ち着いてプレーしよう。
攻守に対してメリハリをつけよう。
球際を厳しくしよう。
【試合後】
当然だが、スピード感や技術など様々な面においてJ1で戦うチームとの差があり、それが最終的な結果に表れたと感じた。
ただ、選手は持てる力を発揮し、同点に追いつき延長まで持ち込んだ部分については評価したい。
■大島康明選手コメント
勝ちきれないというのはまだまだ力が足りないということ。
同点ゴールが決まってから畳み掛けるように追加点を奪えなかったことが勝利を引き寄せられなかった原因だったと思う。
リーグ戦の残り試合でもゴールを決めてチームの勝利に貢献できるよう全力を尽くしていきます。
■石田祐樹選手コメント
チャンスがあれだけめぐってきていながらゴールを決めることができず責任を感じている。
天皇杯はこれで終わってしまったので、リーグ戦に向けて全力で取り組み、残り試合をすべて勝てるようチームに貢献していきたい。
■長谷川太郎選手コメント
小瀬に戻って試合ができ、応援してくださる大勢の方たちの前でプレーができたことは、プロとしてサッカーをさせてもらっているということを改めて感じると同時に大変幸せな気持ちになりました。
ただ、試合で勝てなかったことは非常に残念です。
あとは残りの試合で結果を出していけるよう取り組んでいきます。
スターティングメンバー
長谷川太郎選手
西河翔吾選手