Informationインフォメーション

ニュース

【2015.11.12】 ニュース

小林伸二監督の契約について

このたび、小林 伸二監督との契約満了に伴い、来季契約を更新しないこととなりましたので、お知らせいたします。
なお、今シーズンの公式戦終了までは小林 伸二監督が指揮を執ります。後任につきましては、決まり次第あらためてお知らせいたします。

 

【小林 伸二(こばやし しんじ)監督 プロフィール】
■生年月日 1960年8月24日(55歳)
■出身地 長崎県
■選手歴 島原商業高等学校→大阪商業大学→マツダサッカークラブ
■経歴

1991年

マツダサッカークラブ コーチ

1992年

サンフレッチェ広島 コーチ

1993年〜1996年

サンフレッチェ広島ユース 監督

1997年〜1998年

サンフレッチェ広島 強化部スカウト

1999年

サンフレッチェ広島 コーチ

 

ナショナルトレセンコーチ 中国地域担当

2000年

アビスパ福岡サテライト 監督

2001年

大分トリニータサテライト 監督

2001年6月〜2003年

大分トリニータ 監督

2004年7月〜2006年4月

セレッソ大阪 監督

2006年9月〜12月

V・ファーレン長崎 強化部長 兼 アシスタントコーチ

2007年

アビスパ福岡  チーム統括グループ長

2008年〜2011年

モンテディオ山形 監督

2012年〜

徳島ヴォルティス 監督

 

■戦績 ※徳島ヴォルティスのみ
2012年 J2リーグ戦 第15位(13勝12分17敗)
2013年 J2リーグ戦 第4位(20勝7分15敗) ※J1昇格プレーオフに優勝し、J1昇格
2014年 J1リーグ戦 第18位(3勝5分26敗) ※J2降格
2015年 J2リーグ戦 (12勝14分14敗) ※第40節終了時点

※11月14日(土)に開催する「ホーム最終戦」J2リーグ第41節vsロアッソ熊本(14:00キックオフ/鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム)終了後のセレモニーにて、小林伸二監督よりファン・サポーターのみなさまにご挨拶いたします。

 

【小林 伸二監督 コメント】
『4シーズンにわたり徳島ヴォルティスの指揮を執らせていただき、ファン・サポーターの皆様をはじめ、クラブに関わりご支援いただいている皆様に心より感謝申し上げます。
4年間の中では、2013シーズンにJ1昇格プレーオフに進出し、皆様と共にJ1に昇格出来たという、素晴らしい経験をさせていただきました。今年はJ1復帰ということを目標に掲げて再チャレンジをしましたが、目標を達成することが出来ず、私の力不足と痛感しており大変申し訳なく思います。しかしながら、私自身としては結果が良い時も悪い時も素晴らしい経験をさせていただいたと感じております。本当にありがとうございました。
徳島ヴォルティスというクラブは様々な経験をする中で着実に成長を遂げています。今後のクラブの更なる発展を期待しておりますし、皆様には引き続き温かいご支援と応援をお願いしたいと思います。』

 

【岸田 一宏代表取締役社長 コメント】
『4シーズンにわたりチームを指揮していただいた小林伸二監督の多大なる貢献に感謝申し上げます。指揮を執って2シーズン目の2013年に、クラブが目指してきたJ1昇格に導いていただき、また、いかなる厳しい状況の時も前進していくためにチームを牽引していただき、クラブに多くの財産となるものを築いていただきました。そのご指導、ご尽力に御礼申し上げます。
このたび、築き上げていただいたものを大事にしながらも、更なる成長を遂げていくために、総合的な判断として、今季までをもって小林伸二監督の契約を満了とさせていただく決断をいたしました。
ファン・サポーターの皆様、スポンサーの皆様をはじめとした、様々な形でクラブに関わりご支援いただいております皆様には、引き続き徳島ヴォルティスに温かい応援をいただけますよう、お願い申し上げます。』


PAGE TOP